検索


南方熊楠と地衣類展
夜の博物館に南方熊楠と地衣類を見に行ってきました。 漱石と同期、柳田國男と文通。その時代の人です。デスマスクの額が丸く大きい。頭突きが強そう。 友達知人に二人、こういう頭蓋骨を持つ、非常に頭の良い人がおります。さすが前頭葉が発達してるなと思いました。...
2018年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


こみ上げる何か「ゲルハルト・リヒター」
本日は福利厚生のリラクゼーションマッサージをしておりました。 お昼休みに、リヒターを見てきました。ご近所なんて幸せ@六本木 ぐっ。良すぎて、直視できない。 凶暴になるのを、こらえて、こらえて、じーっと見てたら、 「もう少し下がって見てください」 と注意された。...
2018年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「浜田山に吹く琥珀の風」蓮沼執太フィル
元夫がインフルンザに罹患し、 「僕の音楽友達と行く予定だったんだけど、一緒に行けば?」 とチケットをくれたので、聞いたことも無い人のライブに、初めて会う人と行って来ました。(元夫の音楽センスには絶大な信頼があるので、安心) という訳で、やぎさん、初めまして。...
2018年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


学費満了
息子の内定が決まって、学費も一人暮らしのお金も3月で満了するので、元夫とお祝いしようと話していたら、息子が「そのときは俺も入れて」と言うので、3人で会いました。 14時半に恵比寿に待ち合わせ、写真美術館でユージン・スミスを見て(良かった。。。)...
2018年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


「Hans Zimmer: Time」
早朝5時。 コーラルとサイダーのシマシマが非常に美しかったのでレンズを向けたのに、 全然違う感じの空が撮れました。 写真だけ見ていると、Hans Zimmer の Time (曲)みたいですけど、 本物の空は、遠く近くで鳥がさえずる平和な朝でした。念のため。 良い日を。
2017年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント