検索


電気メス / 弔辞 / 6タッチ
5月は豊穣な時間の中におりまして、生きても生きてもまだ5月というめずらしい1ヶ月でした。 仕事のある日は仕事に行き、歯も1本治しました。 これは一番奥の歯が、私の頬にムチ・ムチと密着されながら、静かに虫歯を歯根に進めていたのを発見され、...
2019年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


気持ち良さの先に
リラクゼーション系って、ただ気持ち良いだけでしょ? と治療系の方に言われると、 「治療にたどり着けず、すみません」 という気がしていたのですが、 先日セラピスト仲間と話しているときにはっきりしたことがありました。 私は、気持ちに寄り添ってもらうことで、勝手に元気になっていく...
2019年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


冷たい日本酒の滝 / 5月 / ロルフィング
最近、早朝や日没にタイミングが合うと、ベランダに座って時間の移り変わりを見るようになりました。 この季節は蚊がいなくて、乾いた風でも湿った風でも、山の中にいるように、濃く緑の香り。 友人から薦められて、去年からロルフィングという体を整える施術を受けておりました。10回セット...
2019年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


グリーフマッサージ:光の雨
スウェディッシュマッサージikiは、しっかりお体をほぐすオイルマッサージ「スウェディッシュマッサージ」のサロンなのですが、 間逆のメニューとして超弱圧の「光の雨」というオイルトリートメントがあります。 隠れファンの多い「光の雨」だったのですが、家族や大切な人、ペットを失った...
2019年4月5日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


身体の気品
スウェディッシュマッサージikiにいらっしゃるお客様の中に、お若い頃に大きな手術を乗り越え、普通の人の半分くらいに行動をセーブしながら、危なっかしい身体と共存して生活していらっしゃる方がいます。 気温、湿度、人いきれ、そしてその日の体調、食べたもの、睡眠。...
2019年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


「閉じ込めていた感情」ー光の雨
押さえ込んでいた感情を出す様子を目の当たりにして感じたことを書きました。 書き終わった後、お客様に文章を見せて、またお話しました。 彼女には彼女の物語があって、それは誰かと分かち合えるようでいて、実は誰も彼女を知ることは出来ない。...
2018年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


「悲しみと手と」ー光の雨
ちょっと重いけど、「悲しみと、触れる力」について書きました。 悲しいことは、リアルに「傷つく」のです。 傷口をずさんに扱うと、腐敗します。 大切にしましょう。 暖色に透き通る葉が綺麗。 良い日を。 ★ 先日、大切なご家族とお別れを終えた方が、急に思い立って、予約を入れてくだ...
2018年11月26日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


「先生ですか?」
こう見えて跳び箱一段も飛べず、走り幅幅跳び記録は1メートル20センチという運動センスの上に、なるべく座るか寝るかしていたいタイプ故、自分から好んで運動することは、ほとんどありません。 (家ではずっと座っている) しかし落ちていく一方の体力を見兼ね、なんとか人生に運動を組み込...
2018年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


夏のサラダ、どうぞ。
(前書き) 何ヶ月か前、真っ二つに割れてしまった高級土鍋を捨てるため、部屋に新聞紙を敷いて、金槌でボクボクと割りながら、植木鉢よりも土塀に近いその質感に 「そうか、土鍋は土なんだなあ・・・」 と感慨に浸っていましたが、土鍋で炊く玄米の美味しさからは逃げられず。...
2018年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


葉山 ひねもす
友達がやっているアーユルヴェーダの施術に早朝から行って来ました。 葉山「ひねもす」 彼女のトリートメントは骨の髄から湧く黒い血を、低い声で歌いなだめてくれるような優しさがあって、 夢にまで作用するのです。 遠いから、3年振り。...
2018年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


寝息
父の家から帰宅後、息子が発熱し、寝ております。 彼は静岡に育ち関西に暮らしているので、こちらに来た段には、 東京や横浜を一日中、歩き回る過ごし方が普通。 年に何度も会えないため、今日明日とサロンを閉めて予定を立てていたけど、仕方無い。消化の良いものを食べて、ずっと家で寝てい...
2018年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


「硬さ、いろいろ」
こんにちは。良い天気。 「私の体うまれつき硬いんです」 って人がよく、います。 生まれつき硬かったら、お腹の中で丸まっていられません。笑 「硬い」といっても色々な硬さがあります。 常に戦闘態勢・防御態勢・警戒注意報状態の方は、どうしても硬いことが多いです。...
2017年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


「身体について個人的に感じること 4」
「魂を乗せて・あなたが壊れないように」 店主が毎月原稿を提出している、ウェブマガジンの8月号がアップされました。 今月は、身体を触りながら感じることを書きました。 乗り物が完全に動かなくなったら、魂は次のところへ行くのだと思います。 乗り物を降りて。 ...
2017年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


「身体について個人的に感じること 3」
「寝息、いろいろ」 雷が樹を縦割りするように轟く夕刻、次のお客様を待っております。 今回は寝息の話。 施術が進んで、お客様の身体が開いてくると、身体全体が広がって来ます。 ハムスターや猫がリラックスすると液体毛皮のようになりますが、あんなイメージ。...
2017年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


「体について個人的に感じること 2」
体・心・魂って、いろいろな場所で聞くようになりました。 ボディ・マインド・スピリット。 私には魂というものがどういうものを指すのかよくわからないので、これについては語ることができないのですが、 体・脳・心の3つについてなら、いろいろと感じることがあります。...
2017年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


「祝日日記」
朝、波音聞きながら館山の畳部屋で起き、 午前中は部屋の卓袱台で古い料理百科全集を読み、手紙を2通書いて、 昼に食堂に行き、凄い勢いで指示出しながら3人分働く、建築現場に適材の、大ジョッキを片手に 7つずつ持てそうな腕を持つ姐さんの仕事っぷりを見ながら海鮮丼を食べ、...
2017年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


生理前に甘いものが食べたくなる方へ
今回は女性向きの記事です。 お客様からよく相談されることのひとつに 「生理前に無性に甘いものが食べたくなる」 があります。 わかります! 私もその時は、朝起きて、こう思うものです。 あー、今日の朝ごはんは 「ドーナツとコーヒー」がいいな。。。。...
2015年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:412回
0件のコメント


修復を助けるもの
お客様のお話は、溜めてあった水を抜いたときのように、自然に一定の方向に向かいます。 そこが本日のセッションの要。 体の状態により細かく分類がかかり、指先から感情の過程が感じられてきます。 最初は元気だったお客様が、 「実は今ね」 とお話されることも、よくあること。...
2015年5月6日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


「お疲れ肌着」 新人 上司 気圧 桜
こんにちは! 4月も半ばです、早いですね。 「そこ、そう来る?」 「なぜ、そこまで上から目線」 「どうしてそうなった」 「聞いてないし!!」 「明日かい!!」 ・・・・などなど、 新しい新人さん、新しい上司さんに 一生懸命、一生懸命、 ...
2015年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント