検索


身体の中から取り出された作品
サロンのポストに不在票が入っていたので受付に行ったら、 おじさんが奥から大きな本らしき包みを持って出て来ました。 注文した本は全部自宅に届くのに、何だろう。 抱えて1114号室に入って開けてみたらば、 B5サイズ、厚さ3センチくらいの、凄く立派な美術研究書が出て来まし...
2018年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


南方熊楠と地衣類展
夜の博物館に南方熊楠と地衣類を見に行ってきました。 漱石と同期、柳田國男と文通。その時代の人です。デスマスクの額が丸く大きい。頭突きが強そう。 友達知人に二人、こういう頭蓋骨を持つ、非常に頭の良い人がおります。さすが前頭葉が発達してるなと思いました。...
2018年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


こみ上げる何か「ゲルハルト・リヒター」
本日は福利厚生のリラクゼーションマッサージをしておりました。 お昼休みに、リヒターを見てきました。ご近所なんて幸せ@六本木 ぐっ。良すぎて、直視できない。 凶暴になるのを、こらえて、こらえて、じーっと見てたら、 「もう少し下がって見てください」 と注意された。...
2018年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「浜田山に吹く琥珀の風」蓮沼執太フィル
元夫がインフルンザに罹患し、 「僕の音楽友達と行く予定だったんだけど、一緒に行けば?」 とチケットをくれたので、聞いたことも無い人のライブに、初めて会う人と行って来ました。(元夫の音楽センスには絶大な信頼があるので、安心) という訳で、やぎさん、初めまして。...
2018年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


葉山 ひねもす
友達がやっているアーユルヴェーダの施術に早朝から行って来ました。 葉山「ひねもす」 彼女のトリートメントは骨の髄から湧く黒い血を、低い声で歌いなだめてくれるような優しさがあって、 夢にまで作用するのです。 遠いから、3年振り。...
2018年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


「パラソルさんの靴下・委託販売その2」
先日、私のサロンのページに投稿した、パラソルオーバー女子(傘寿・80 越え)のお客様。 そのパラソルさんが、また靴下を編んできてくれました。 (良い毛糸なので原価1000円くらいとのこと、 一緒に値段を考えまして、1500円に致しました)...
2017年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


靴下届きましたのお知らせ
パラソルさん靴下を買ってくださった方から、 「履き心地最高です!」 と届いた靴下の写真が、メールで送られて来ました。 パラソルさんも、買ってくださった方も、お客様。 こういうお知らせは嬉しい。 その写真を葉書にして、パラソルさんに出しました。今日あたり届くかな。...
2017年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


「パラソル先生の靴下・委託販売」
さきほど、アップしたパラソルオーバー女子(傘寿・80 越え)のお客様。 そのお話はこちらなのですが、 「私に靴下編んでくださったら嬉しいです!」 の続きがありまして、 「もし私が個人的に売っても良いのでしたら、売りますよ、私」 と付け加えておいたのです。...
2017年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


パラソルさんの靴下
こんにちは。 若い頃は刺繍、編み物、料理教室などをされていたという、パラソルオーバー女子(傘寿・80 越えを意味する店主の造語)のお客様。 毎日が退屈だとおっしゃるので、 私に靴下編んでくださったらいかがでしょう? などとお願いしてみたらば、...
2017年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


「透視で描写」
家を出たら定期券を持っていないことに気づいて、家に戻った。 どこにも無い。これは落とした可能性大。 途中の交番に聞き、駅について駅員に聞いた。届いていない。 どうしませう。 「定期が無いの。どこにあるのか透視してちょうだい」...
2017年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


「丹後・伊根・蟹」
週末、一泊二日で「成れる会」の合宿に行って来ました。 家族が参加しても良いとのこと(前所属していた朝会みたい✨)、予算2倍になりますが、大学4年の息子も参加。 旦那様を連れて来た方、奥様と赤ちゃんを連れて来た方も居て、成れる会の懐の深さを感じました。...
2017年11月14日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


一生、ファンでいること
良い商品だ と思ったり、 良い商品なのだから、もっと改良して欲しい と思ったりすると、その会社に手紙やメールを書いたり、アンケートに協力したりします。 今年の4月に購入した手帳が非常に理想的だったので、手帳に挟まっていたアンケート葉書に感想を書いて投函しました。...
2017年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


「無差別咀嚼」
その人の灰汁や強めの癖をひとつの特徴として眺めるのが好きなので、嫌いという枠に入れる人が殆どいない。なめらかな表皮の人もいればカメレオンのような鱗の人もいるし、棘だらけの人もいる。 攻撃的な人や悪意のある人は一緒に居て憔悴してしまうので、避ける。...
2017年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


「穏やかに呼吸」九州からのお客様 ヘアサロン breath
以前ヘッドスパの勉強会に、九州は行橋のヘアサロンから参加されていた方々がいました。 そのヘアサロン「breath」の代表松本さんからご予約が入り、 奥様と二人で施術を受けたいとのこと。 その後さらに店長さんとヘッドスパニストさんから、ご予約が。...
2017年10月4日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


「後ろに作品が」
本日夜、勅使河原三郎のダンス作品「月に吠える」を観て来ました。 勅使河原さんと佐東利穂子さんのどこが好きかって、腕の重さを思い切り投げ出して踊るのにしなやかで、それでいて手首から先が鎌のようで、激しいのに無音。 神経反射や痙攣的な動きをしてるのにも関わらず、実体を感じさせな...
2017年8月24日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


サマーソニック
毎年、行けるときにはサマーソニックの中のアロマソニックで、もみもみしております。 総取りまとめは小松ゆり子さん。(下線部分で彼女のページのリンクが開きます) 私よりも年下ですがそれはそれは凄いパワーの持ち主。一度決めたことはブルドーザーのように押し進めていく建設的な力がある...
2017年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


「飛び立つ鳥」
本日。ケルン放送交響楽団の首席として活躍されているヴィオラ奏者の村上 淳一郎さんを中心に構成された演奏会に行ってきました。 昨日書いた私の文章がパンフレットに載っておりました。(嬉し恥ずかし) 演奏が始まった。 村上さんのヴィオラは、水が持つルール「低いところに向かって流れ...
2017年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


「信頼と開放」(長文)
ケルン放送交響楽団の首席として活躍されているヴィオラ奏者の村上 淳一郎さんの公開レッスン&リハーサルに行ってきました。 (去年の公開レッスンが素晴らしかったので、心待ちにしていた) 学生さんの演奏は確かに、立派なメロディーに模範的な音の強弱なのですが、なぜか退屈だし、頑張っ...
2017年7月22日読了時間: 3分
閲覧数:37回
0件のコメント


「連結し続ける音楽::アドルフ・ヴェルフリ」(長文)
以前友達の「夜の誕生会」に呼ばれた折に、木でできたお皿をピカソのリトグラフと水色の幅広リボンでくるんだのをお祝いに持参して参加したらば、 そこに彼女の家に同居していたアールブリュットを研究しているトルコ人がいた。 そのとき私は日本の作品集を4冊持参したので、彼女と(通訳つき...
2017年6月18日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


「オートバイの後ろ」
エル・スールという映画を見ていて、女の子がパパのバイクの後ろに乗せてもらうシーンがあり、急に子供の頃おじさんにバイクの後ろに乗せてもらったことを思い出した。 ヘルメットも付けていなかったから、舗装されていないあぜ道を走ってもらったのだと思う。座席に薄い座布団が巻いてあったよ...
2017年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント